[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月末に仙台にいったら、まだ雪がちょっと残ってたんだよ。
手がひゃっこくなった!(>_<)
SWIMMERでかったでかい水玉のキャリーに光が反射して、壁にこんな模様が・・・。
蛇柄っぽくてキモイ!!!!笑
きゃ~怖い顔!!!in五反田
飲み屋の前に干されていた。魔よけ?
一番下に書いてあるのがこの店の名前。in人形町
「時代遅れ」て・・・;;;
なんなんだこのネーミングセンス・・・?
とにかく「鯖」を主張したかったらしい。
とまぁ、日々あちらこちら飛び回っているとヘンなものだったり人だったりに遭遇するから面白い。
このあいだ九段下に行ったとき、地図片手に目的地を目指してフラフラしてたら、就活中のにいちゃんに「オレ(会場まで)行ったことあるから連れてってやる!」と半ば強引に連れて行かれた(・_・;)
・・・・まではよかったんだけど、「アレじゃない?いや、やっぱあっちのビルかなぁ~?」と言い出し、一緒に迷いはじめてしまった笑
あのお兄ちゃんホンットあほやぁ~(ノ□`。)。
最終的に、私が目的地のビルを先に見つけてしまったので、その人の案内はあんまりいらなかったと思う笑。その後、悪びれることもなく「それじゃ、選考頑張ってっ!」と肩をポンッと叩いて爽やかに去っていった(ノリ軽ッ!)。これは傑作だったぁ~・・・(●´∀`●)
でも、彼のおかげで、それまで鬱々としたことがいっきに吹っ飛んでしまった。「あっけにとられた」っていうのは、きっとこういうことなのかな。
まぁなんだかんだで憎めないお兄ちゃんでしたが。
不条理以上に不条理で突発的でムチャクチャなことって、それまでのことをガーッと押し流してしまう。
それだけで、大革命や大逆転みたいな「すごみ」があるよなぁってしみじみ感じた。
最近なにやっているかというと・・・一週間前に、所属するお花クラブの送別会がありました。当日ギリギリまでプレゼント買うのに走り回ったりして、いろいろと大変だったんですが、先輩からお言葉をいただいたときは問答無用で泣けました(;_;)
いままで、剣道の団体戦で市3位になったときも、中学・高校の卒業式のときだって一回も泣いたことがなくて、「あぁ自分ってけっこう淡白な人間なんだな~」って思ってきたのさ。
でも、この一週間でものも見事に覆された。世界がひっくり返ったよ。
いままで、一人でがんばってることが多かった気がする。そーゆーのってほとんど自己満足で終わってるから、泣くってことがなかったのかもしれない。
その「がんばり」だとか、「気持ち」を共有できるようになってはじめて、人間って涙がでるんだと思う。
あとこの一週間で「ノン子36歳(家事手伝い)」、「小森生活向上クラブ」、「帝国オーケストラ」って3本も映画観た!いま考えると「ノン子~」ってタイトルだけ聞くとAVのタイトルっぽい笑。「小森~」は彼にススメられてみたけど、ブラックな笑いが最高だった☆o(>∀<)oレポはまたあとで書こっと。
映画は、だいたい説明会から急いで帰ってきてから行く。「空いた時間をどう楽しくすごすか?」ってことに本気で頭使ってます(●・ω・●)
きのうは学校のあと、御成門まで説明会に行って、映画「この自由な世界で」(2007/英・イタリア・ドイツ・スペイン)を観て帰ってきた(・∀・)・・・意外とできちゃうもんだね笑。この映画のレポートはまたあとで書こう。
そうだな、今日は考えてることをつらつら書いてみようか。
どうもこんばんは、+彩花+です。
久々の投稿でございます、今年は初になりますね(*・∀・*)
本年も、よろしければおつきあいくださいませ。
冬休み中はというと、「カゼをひかない」という目標をかかげ、毎朝強制的に早起き、前年をうわまわるバイト16連勤をなしとげました。おかげでインフルエンザやカゼでまわりが倒れるなか、ひとり元気でした笑
Xデーにいただいたネコのブローチ。
ホントはもっとキレイな紫色をしていて、ナスっぽいので「なすび」と命名しました。
・・・弊害といえば、曜日感覚がいっさいなくなることと、親兄弟・恋人を放置し、心をまったく無視した働き方をしているので、だんだん(精神的に)ツラくなってくることですねー(´∀`;)
「ライフ」と「ワーク」のバランスはちゃんと保たなくてはならない、というのをすごく実感しました。
よーく見ると・・・なにに見えますか?
年末年始いろいろあった気が・・・。
◎ウォーキング練習→なぜかモデルが・・・2人しかこない・・・泣(ホントは11人ほどいる。)みんなちゃんと来てくれ。
◎映画「マルタのやさしい刺繍」を観にいく→現在公開中のスイス映画。コレすっごく面白いよ!(^∀^)☆☆☆☆☆五つ星あげちゃう。
◎一日遅れのクリスマス→フランス料理のコースでした♪おいしかったぁ(*>ω<*)
◎モデルの面談→デザイナーさんとガチ面談。なぜか筋肉をほめられた笑
◎道に迷う→それも二日連続で。
◎「新年だし、ランジェリーを新調しよう!」とスリーサイズを測ったら、2サイズも上がっていてビビる笑。→おかげで、冬休みのバイト代がすべて新調代にあっさりと消えた。2日で●万円。
◎セールでおもいきって買ったオリーブ・デ・オリーブのカーディガンにひっかきキズがぁぁ!!!Σ(〇□〇)→即・返品。
先週は所用で3回も東京に行きました(*´∀`*)蛍チャンにも遭遇したしね。
まぁこんな具合で忙しいわけなんですが(いろんな人の話を長時間きいてると疲れる・・・;)、いま人生のなかで一番楽しくてしょうがないです!
一方で、恋人も友達も、家族も、みんな放りっぱなしなんですけど(^^人:)苦笑
念願のクリスピークリームのドーナツを食した♪待ち時間が15分という奇跡!ライトがオシャレです(´ω`●)
まだどういう仕事がしたいかは決まってないけど、走りながら、「将来の夢」がすこしはっきりしてきました。そうしたら、仕事は「目的」ではなくて、「手段」なんだなって考えるようになってきました。
こんなご時世ですから、それは時に不安になることだってございますよ。それはフツーの反応です。
荒療治?としては、まわりにはCAになりたい子とかがいるので、見ていると「うわ~!自分こんなことやってる場合じゃない!」とイヤでもこっちが焦ってきます。
朝の杉並区を散歩中。。。壁にカギがかかってます!
それと、さいきん気付いたのは、自分は「やることがある
」ということに「無上の喜び」を感じる人間のようです。ないと、不安でしかたない!それをある友達にいったら、「お前はMか!」とののしられました笑。将来、仕事人間にならないか、ムダな心配です。。。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
詳しくはリンクの「前略プロフ」をご覧下さいませ。
【近況】
ファッションショー実行委員(モデルマネージャー)として活躍中。
【最近観た映画リスト(5段階評価)】
・ニライカナイからの手紙(7/24)…4
・月とチェリー(?)…4
・ファニーゲームU.S.A.(8/1)…?
・鈍獣(8/13)…3
・レスラー(8/25)…5
・ベルヴィルランデブー(8/26)…4
・キリクと魔女(9/?)…4