忍者ブログ
+彩花+が観た・聞いた・感じたこと。
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疲れているにまかせて14時間くらい眠り続けた。ぶっ通しじゃないけど。

エネルギーを放出しつづけるって大変みたいだ。

お昼をすぎても上がらない血圧と、鈍い痛みとヘンな浮遊感を引きずりながら観たのが「ユメ十夜」



「そういえばこんな夢を見た・・・」



映画公開時にすーんごい観にいきたかったけど、近所でやってなくて観れなかっていう・・・。f(^^;)

夏目漱石の異色の短編小説「夢十夜」が、一夜ごとに10人の天才監督たちによって映像化されたオムニバス。


「第一夜」から飛ばしてます。
でもこの話はあんまり好きではない。笑

さいきん手塚治の「火の鳥」も読んだので、時間がループ&ループする話がナゼカ身のまわりで多い。。。(=_=)


つい先日お逝きになった市川監督も「第二夜」で挑戦なさってます。この話が一番好き(ハァト)

松尾スズキの第六夜では、運慶がまさか!?のブレイクダンス。
主役のわりには阿部サダヲ、あんまり出てこないじゃん!


生きているうちに天野喜孝の世界観(第七夜)がそのまんま映像になったのを拝めるとは思ってもなかった♪(*^_^*)


第十夜、いま話題の松山ケンイチ君が出てきます。
いままで一度も「カッコいい!」と思ったことなかったのに、ちょこっとかっこよく見えた。一番あられもないヒドイことされてるのに!大笑


他にも、なにげ大物出演者ぞろいなのもみどころかと。

んーなんか・・・だんだん現実と幻想の区別がつかなくなってきた・・・。


世界観はキライじゃないけど,映画としては若干消化不良な感じです。

漱石の謎、解けてないような;
まぁ監督それぞれに好き勝手やってるな~というのはすごく伝わってきました。



そのノリで、松尾スズキの「恋の門」も観てしまった。

内容ははっきりいって期待以下だったけど、一緒に観てた「腐女子」にはウケてました。笑
PR
今日はいい天気だったので、ちょっと長めのお散歩にでかけることにしました。

afa64761jpeg
↑上野公園。

行ってきました「ルーブル美術館展」(*・∀・)/

平日だというのに随分と混んでるのでどうしたかと思っていたら・・・今日はシルバーデイなんでした。やっちまったな!

どうりで老紳士・老婦人が多いはずだ・・・。
みごとな25分待ちでございました。

16-18世紀フランス王朝期に造られた調度品などを中心とする貴重なコレクション約140点です。


まぁ先に感想を、と。
世間様が騒ぐほど絶賛的なものではないと思います。
まぁ素人目なのですけど(^^;人)


絵が少なくて、調度品、それも貴族が生活で使っていたテリーヌ用のお皿とかソース瓶とかが多かったです。

細工がこまかくてよく見えなかった。双眼鏡もってくればよかった・・・(´_`)

周っているうちにわかったのだけど、コレはお皿とかの細工様式でみる「フランスの美術史」展なわけね。


そうみていくと面白いかも。(*^▽^*)


しかし、最後になんとなく「デッドエンド」感が残るのは気のせいか?


話がずれるけど、マリー・アントワネットが集めた漆器とか、青磁などのシノワーズ(中国風)中心に企画展とかってないのかな?やったら面白いと思うんだけどな。笑



芸術鑑賞のあとは、ベタにお買い物☆
疲れたよー。(>_<)

まぁよいお散歩でした。

眼鏡が壊れました。

しかも世にもくっだらない壊れ方で。


2ー3年連れ添ったmyアイグラスが一瞬にしてあの世へ。


明日の光は・・・まだギリギリ見えてますが。


やっぱり、とてもじゃないけど今年成人式を迎えた人間のやることとは思えないな・・・。(遠い目)


b21d887ajpeg

このあいだ生けたお花。

学校が試験・休みモードになってきているので、先生のお宅へお稽古に☆

形:「たてる形」
【花材】
・アイリス
・スイートピー

紫一色。(◎∀◎)


なにやら研究会※の練習用のお花がきてしまったらしく、ドキドキしながら生けました(*´ε`*)


いつもは指示を受けるけど、研究会(ガチ本番)の前提だから指示ナシ。

シンプルなものほど、ごまかしがきかない。
ちょっとしたバランスで、全てが歪むから。

ちょっと手直ししてもらったけど、なんとかできた(>_<)



どーでもいいですが、松田聖子の「赤いスイートピー」っていう歌がありますよね?

だから+彩花+は、スイートピーってずっと赤い花だと思ってました。



スイートピーの花びらって、なんだかシフォンのフリルみたくて可愛い♪


いままで紫ってあんまり好きではなかったけど、お花をはじめて好きになってきました。いいなぁ、紫。。。



※)1つの施設にふだんは色々な場所でお稽古をしている同流派の人が集まって、決まった花材・時間・花器・形で生ける。さいご、師範の先生がそれぞれのお花に点数をつける。運動部でいうところの「合同強化練習」みたいなもの。

昨日はヴァレンタインでしたね。


全くもってなんの縁もございませんが。苦笑

38e098b8jpeg

でも妹ちゃんがくれた!(*>▽<*)
ありがとう、姉ちゃんはうれしいです。(ハァト)


今日は久々にバトンをやってみます。

さっきまで一生懸命かいてた英文のエッセイ、〆切りを思いっきりまちがってたことが判明。(ノΑ`°)。


〆切り終わっとるがな(・□・)チーン。。。

今日までだと思ってたのに!
私の阿呆ー(´□`°)・。+ウワァン


まぁ少なくとも経営学的な内容だったので、個人的に勉強になりました。(と、むりやりポジティヴシンキングに納める。)


今日は結局Syrup16gのラストライヴのチケット取れなかったけど、最近比較的平和な日が続いてたし。

これらの出来事が「負」だとしたら、案外バランスとれてるのかな。わかんないけど。


そういえば蛍ちゃんにまだ言ってないや。
この場を借りて言います。
ダメでした!ごめんなさい!m(__)m



今日、近隣地区の菅原天神さまへ「合格祈願」しに行きました。
まわりに受験生が多いんです。
09de163ejpeg

梅が咲いてるのを発見。
春ですね~。


午前のお天気とうって変わって、外は静寂なる銀世界。



降り続け だれかの孤独をうめるように

降り続け だれかの安らかな眠りの為に

  <<   HOME   >>  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
+彩花+
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
可愛いものとお花が好き。

詳しくはリンクの「前略プロフ」をご覧下さいませ。

【近況】
ファッションショー実行委員(モデルマネージャー)として活躍中。

【最近観た映画リスト(5段階評価)】
・ニライカナイからの手紙(7/24)…4
・月とチェリー(?)…4
・ファニーゲームU.S.A.(8/1)…?
・鈍獣(8/13)…3
・レスラー(8/25)…5
・ベルヴィルランデブー(8/26)…4
・キリクと魔女(9/?)…4
最新コメント
[09/03 +彩花+]
[09/03 黒崎]
[09/03 +彩花+]
[09/01 莉緒]
[09/01 むぅ]
アクセス解析
オフィーリアちゃん
+COUNTER+
忍者ブログ・[PR]