[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ファッションショーもあったし、連日説明会いったり、選考会にいったりなんなり・・・あー、そういえばパーティーに出席したりもしたなぁ~・・・観た映画とか読んだ本のフィードバックがしたかったのに、すっかり忘れていました;;;
まぁよくありがちな短い日記にすれば更新も滞らないんですが、それを当人があまりしたくなかったので、気付いたらこんなになってました(´∀`;人)
まぁカンタンに近況報告を~。
・毎日のように都内の往復をくりかえすなか、貯金が面白いくらい削られていってますΣ(・□・)交通費&食費の一部は出してもらってるんだけど、なんでかなぁ~?
・着々と選考に進むところは進み、落ちるところはことごとく叩き落されています笑。今週は2~3つ入ってるなぁ。がんばるっ!(`・ω・´)
・鼻がぐしゅぐしゅな日、ティッシュ配ってるお兄さんに「1コちょうだい」って言ったのに、「イヤ、男性にしか配ってないんで・・・」と拒否された(どうやら風俗のティッシュだったらしい)。けっこう勇気を出して言ったのに(´・_・`)・・・ケチじゃない?笑
・平日はせかせか動いても、土日は極力休む!そんな感じで二週連続ミュージカルを観ました。今日は子役の子が超~かわええ~vvv(*´□`*)
・松田龍平君がでてる「悪夢探偵」(塚本晋也監督)を観ました♪(なんとわが県庁舎が映っているのだ!)私は面白い!と思ったんだけど、それを公言するのはちょっとためらわれるような映画でした;;;・・・それにつけてもhitomiの演技は下手すぎる・・・苦笑。「悪夢探偵2」の評判はいいらしいんで、これから観に行きます☆
お風呂に入りながら気付いたこと。
「何にも囚われたくない」っていう想いは、人を自由にしないなぁってこと。
むしろ、追い込まれる先は「ドン詰まり」で、ちっちゃな自分の殻の中なのだろうね。
「何にも囚われたくない」と思うと、自然に足が止まってしまう。
なにも追いかける気がなくなる。
高性能な耳栓ができる。
ほんとうは、ただ面倒臭いだけで、いろんなものから逃げたいだけ。
猫だか蝶だかみたくしてれば、自分が傷つかないとでも思ったのかしらん。
「自由になりたい」と「何にも囚われたくない」の大きな違いって、後者はただの怠慢なのだろうな。
「何も囚われたくない」と言って、「それはムリだよ」と優しく諭されたことがあるけど、それでも小さな反抗心で解をさがしてみた。
いままで、協会、団体、宗教とか音楽でさえも、1つの考えを押し付けられて、そのなかに放り込まれるのがイヤだったし、とにかく面倒だった。
楽なほうへ逃げるのは、かならずしも悪いことだとは思わない。
あんまり後悔もしてない。
良いこともあったけど、悪いことのほうが大きく膨らんでゆく。
「絆」や「つながり」が、「しがらみ」に見えたときは警告の合図。
なにかから支配、束縛されるような感覚。
だから「囚われる」ということがイヤだった。
そこでもう「いち抜けた」って言って、あっさりと捨てていく。
同時に、いま手の中にある好きなものだけは、絶対確かで、失いたくないと願ってた。それが都合良すぎだってことは、心のどこかでわかってたけど。
嫌いなものだけ全部捨てて、好きなものだけで手の中をいっぱいにできたら…そんな夢みたいなこと考えるけど、実際ずっとはそーゆーわけにもいかないでしょうね;
長ったらしいのでまとめていうと、「何にも囚われたくない」って思ってる人はそれを恐れるあまり、逆にそれに囚われてしまうのです。それが怖くて、なにもできなくなってしまうという悪循環。そーゆーのって、あんまり得する部分がなさそうだ…。
ふと「あー、こーゆーことなんだろうなぁ」って気付いたことで、抱える矛盾にあと少しで終止符が打てそうな気がします。カンペキに打てなくても、なんか腑におちました。
「理想」だったものが理想でなくなって、追いかけるものもなくなってしまった、そんな気がしてた。そんな2ヶ月前から、少しづつ静かにズレていたのかもしれない。
でも、いま「追いかけたいもの」がまだあったみたい。
休憩もうすぐ終わりにしたいな。
足に根が生えちゃうまえに。
ぐずぐずしてるとおいていかれちゃいそう(;>□<)ノ
タイトルは勝手にいじってつけました(*´∀`*)
◎ルール◎
見た人はコメントを残して絶対やること。
絶対強制です!大丈夫ですか?
足跡は残ります。
地雷バトンになります。
騙された方…お疲れ様(笑)
・×か○又は△で答える。
・タイトルは『彼氏or彼女ができました』にする。
彼氏・彼女がいる場合は『二股かけました』にする。
●A●
・学級委員をやったことがある【×】
いえ。
・長男or長女である【○】
はい。
・相談されることが多い【×】
いつでも受け付けてますよ?笑
・お年寄りには必ず席を譲る【△】
このあいだしました。
でも、ふだん使う公共交通機関は譲るほど混むことがないので滅多にしません。
・成績は中の上より上【△】
もはやそれは過去の栄光☆笑
・人前でメイクするなんてありえない!!!【○】
せめて化粧室に・・・。
丸の数【3】(△2つで○1個に換算。小数点以下は切り捨て。)
●B●
・何もない所でよく転ぶ【×】
そこまででは・・・。
・自分では笑わす気が無いのに周りの人はよく笑っている【○】
実は狙っているかも・・・?。
・好きな色はピンク【○】
好きw
・人に比べて行動が全体的にゆっくり【○】
自覚のほどは皆無。
・何か集めてるものがある【×】
なし。
・「何言ってるかわかんない」と言われた事がある【△】
感情が先走ると、自分でもわかりません。
ごめんなさい・・・。
丸の数【3】(△2つで○1個に換算。小数点以下は切り捨て。)
●C●
・初対面の人と話すのが苦手【×】
自分のペースに巻き込んだ方が勝ち!
・自分で決めるよりも人に決めてもらったほうが楽【○】
いつも人のほうが詳しいので、すぐ頼ってます;
・人前に出るのが苦手【○】
さいきん嫌いになってきました。
・校則は破ったことが無い【○】
マジメな子なんです。
・細かい作業をするのがすき【○】
飽きないから。
丸の数【4】(△2つで○1個に換算。小数点以下は切り捨て。)
●D●
・女友達より男友達が多い【×】
残念ながらご縁もなくて・・・。
・声が大きいとよく言われる【×】
・自分の知らない子に名前を知られていることがある【△】
人の記憶力のほうが良いだけです。
多分。
・自分のまわりはいつもにぎやかだ【×】
むしろ静まり返ってる。
・文化祭や体育会は燃える!【△】
個人的に。
・「落ち着きがない」とよく通知表に書かれる【×】
小学校3年生のころ、「よくボーッとしています」と書かれました。
丸の数【1】(△2つで○1個に換算。小数点以下は切り捨て。)
●E●
・年齢より2歳以上歳上に見られる【×】
いつも下。
だけど、このあいだ「26?」ときかれた。∑(・□・)
そこまではいってませんよ笑
・一人でいるほうが楽【△】
一人は飽きた
・・・けど、楽だからやめられない。
・無表情でいると、「怒ってる?」と聞かれる【×】
いいえ。
・自分はめったに怒らない【○】
めったに怒りません。(少なくとも人前では)
逆に泣きもしないし。
・早く結婚したい【○】
できるならさっさとしたい。
相手もいないのに。苦笑
・学校の友達に言ってない秘密がある【△】
秘密というか・・・・
たんに言う気がないor忘れているかどっちか。
丸の数【3】(△2つで○1個に換算。小数点以下は切り捨て。)
◇結果◇
Aの○が1番多い人⇒優等生タイプ
Bの○が1番多い人⇒天然タイプ
Cの○が1番多い人⇒ガーリー(大人しい)タイプ
Dの○が1番多い人⇒元気っ子タイプ
Eの○が1番多い人⇒大人タイプ
ガーリータイプですって(∩´∀`∩)
「大人しい」っていうのは、まぁなにかの間違いでしょうね。笑
ヒマな人、自己分析がてらにやってみたい人、いかがでしょうか?
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
詳しくはリンクの「前略プロフ」をご覧下さいませ。
【近況】
ファッションショー実行委員(モデルマネージャー)として活躍中。
【最近観た映画リスト(5段階評価)】
・ニライカナイからの手紙(7/24)…4
・月とチェリー(?)…4
・ファニーゲームU.S.A.(8/1)…?
・鈍獣(8/13)…3
・レスラー(8/25)…5
・ベルヴィルランデブー(8/26)…4
・キリクと魔女(9/?)…4