忍者ブログ
+彩花+が観た・聞いた・感じたこと。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本免に受かりました(ノД`゜)。ワーン

長い日々でしたが、やっと自由になります(↑ちなみに+彩花+の受験番号は⑫番)





………で、受けた人はわかると思うんですが、本免って勉強しなくても受かると思ってるでしょ?


でも、落ちた人間がいるんですよ、ココに。笑


じつは私、昨日受けたんですが、合格点に一歩およばず89点で見事な不合格だったのです。

本日はその雪辱を果たすため泪のリべンジ☆



いまだから笑って話せますが、不合格がわかったときの瞬間、それはもう頭を鈍器でなぐられたみたいな衝撃でした。



頭の中でゴーンという音が響き続けて

ショック通り越して涙もでなかった……(゜□゜)




みなさんはこんなヤツになってはいけません。


それから、これはここを読んだ貴方と私の秘密ですよ?



よかった、これで安心できる…。
まあ結果オーライということで。



PR
811a3580.jpg

私は、本日めでたく卒検に合格し、教習所を卒業しました。(パチパチ)

金曜日だったこともあってか、普段以上に路上の交通量が多く、これはちょっとヤバいかなー;…という部分もありましたが、なんとか乗り越えられました。(*´3`)ノヒュウ♪


あとは本試験です。
こんなとこで浮かれてちゃいけません。



苦労するのは大嫌いだれど、早く楽になるためになら、してもいいな。

最近、そう思うようになりました。



なんだか今日だけでも色々なことがあったような気がするのに、今週も盛りだくさんでした(良くも悪くも)。お腹一杯。まぁ詳しく語るほどのものはないけど。苦笑




そういえば、syrup16gのツアー当たりました(*´U`*)ノ
チケット取ってくれた蛍ちゃんと一緒に行きます。
「いつか一緒に行こう」という約束はしていたのですが、まさかこんなあっさりと叶うとは・・・。

シロップに会うのは半年ぶりかぁ~。

ツアータイトルが”END ROLL”となっているんですが、そこに真意があるのかないのか若干気になっています。
b0e73e9fjpegやっと縦列駐車・方向転換ができるようになりました。

したがって、「見きわめ良好」でましたー♪万歳万歳。(+彩花+はどーしてもできず、このためだけに3時間くらい練習した。)


明日はとうとう卒験です(*^ー^*)受かるといいなぁ~…。
そのあとは本試験だから、今月末には免許が取れているはず、です。

でも、明日の天気はあいにくの「雨」の予報。
雨の日って、見通しが悪くなるからイヤです。(;´Α`)



写真は、私の落書き。やっぱりケータイじゃぼやけちゃうなぁ;;;
説明すると、ネコちゃんAがくすだま割ってワーワー喜んでる絵です。
ネコちゃんBはその横で、「長かったわねぇ~」とホロリ。

「みきわめ良好」の「良」ってちゃんと描いてあるの、見えますかね???


↑コレ、実は送迎車を手配する紙なんですが、こうやっていつも端っこに落書きして、教習所のおじさんに渡してました。
カリカリ(*・v・)Φ

それが、どーゆーわけか教習所の所長さん(?)という人の目にとまり、気に入ってしまったそうで、いままで描いたヤツは全部コピーして保存してあるそうです笑。イヤハヤ、恐縮でございますな。


こんなレヴェルですが、そんな芸が身を助く日は来るの、か?
最近、ブログペットのポンパドゥールちゃんの言うことがリアルになって若干ドキドキします。笑


「まだ寝てないの?」とか、「もっとブログ書いてほしいなぁ」・・・とか、一代目のときよりずっと意味の伝わる自己主張をするようになりました。

メロパ側がリニューアルを重ねた性能向上の結果なのか・・・。
なんにせよ、里親としてヘンな言葉は教えられませんね。苦笑(´д`;)


34256d65jpeg


そういえば一昨日、ディズニーの「アラジン」をたまたま観ました。


それを観ながら

「ランプの魔人ジーニーは一万年もランプの中で眠っていたっていってるけど、一万年前ってエジプト文明すら存在してないよなー・・・」とか、


アラジンが城前でパレードしているときに金銀財宝をばらまくシーンを観ながら

「そんなことしたらインフレが起こるだろうなー・・・」とか、


かなりリアルな目線で観るようになっている自分に気づきました。笑


そして、「ジャスミン王女様」ってどうしてあんなに気が強いんでしょうか・・・(´_`;)やっぱりアメリカ人が作っているものだからかしらん。

中東って一夫多妻制の国が多いですが、彼女のような人と結婚したが最後、妻への恐怖心からまず側室は迎えられないでしょうね笑。独占欲とか嫉妬心が強そう・・・。




むかしは全く思わなかったことを思うようになったり、発見したりってこと、よくありますよね。

これもそのひとつなんだろうな。



最近、忙しい中でいろいろなことを考えます。将来のこととか、真実についてとか。

ぼやーっと考えるので、ありすぎて、取り止めがなくて、言葉にできませんが。

混沌としていて、まだ答えがなく、分子のままでさまよっています。たぶんその辺に。



「リアル」ってものが、本当にそこにある。

すごく近くに、目の前に転がっている。



でも、夢をみられない大人になるのはちょっとイヤだ。笑
今日は、海の向こうから帰ってきた友達の白雪姫にお土産のチョコレートをもらいましたwすごく嬉しいw
でも、もったいなくてまだ食べてません。笑

「非常食に!」とおもっているけど、溶けて発見されたらどうしよう・・・。やっぱり早く食べよう。ウン


 さいきんはずいぶんと秋らしくなりましたね。今日は「焼きいも屋さん」のトラックをみました∑(・ω・*)
車体が薄い紫色で、のぼりをつけて時速50キロくらいでフツーに国道を走っていたんですが、


うしろに「まぼろしの芋」という文字が・・・。


ま、まぼろし!?!?!?!?∑(◎□◎)
一体どんなお芋なんでしょうか?ちょっと気になるような気がします。



それから、今日やっと読み終わった本。
バイトの休み時間にしか読めなかったので,結局半月くらいかかった;

fef63708jpeg恩田陸「夜のピクニック」
これが本屋大賞をとって早くもちょうど一年たってます。

恩田陸の小説って、読みはじめるのになんとなく「よっしゃぁ!読むぞぉ」みたいな気合がいるんですが、私だけ
でしょうか;


まず感想としては、面白かった!☆☆☆☆★星よっつ。

最初はいろいろな人が出てくるので混乱するんですが、それをのりこえれば楽しくてスイスイ読めます^^


誰にでも、無条件でこーゆー「ぐちゃぐちゃしている」というか、青春って必要なんじゃないかなぁ~と思いました。そういうのがないと、あとですごく後悔したり、背伸びしたガキんちょのまんまな気がするんですよね。


「永遠普遍の青春小説」とは銘打っているけど、それだけでは割り切れないテーマが転がってたりするので、広い世代の共感をえられるかなと思います。


最後の終わり方も、私はいいと思いますよw
サラっとした本をお求めの方はぜひ。
  <<   HOME   >>  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
+彩花+
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
可愛いものとお花が好き。

詳しくはリンクの「前略プロフ」をご覧下さいませ。

【近況】
ファッションショー実行委員(モデルマネージャー)として活躍中。

【最近観た映画リスト(5段階評価)】
・ニライカナイからの手紙(7/24)…4
・月とチェリー(?)…4
・ファニーゲームU.S.A.(8/1)…?
・鈍獣(8/13)…3
・レスラー(8/25)…5
・ベルヴィルランデブー(8/26)…4
・キリクと魔女(9/?)…4
最新コメント
[09/03 +彩花+]
[09/03 黒崎]
[09/03 +彩花+]
[09/01 莉緒]
[09/01 むぅ]
アクセス解析
オフィーリアちゃん
+COUNTER+
忍者ブログ・[PR]