+彩花+が観た・聞いた・感じたこと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仙台にやって参りました。でももう帰ります笑。
二日のバイトが終わってから夜行バスに飛び乗り、今日まで実質二泊三日だったんだけど・・・なんかあっという間。(´ε`)
初売り、バーゲン、それから初詣、いとこのチビチャンたちの相手して、気付いたら終わってたυ
バスで行く途中、あだたら?とかいうサービスエリアで、初雪を見ました。
地元でも正月に降ってたらしいけど、バイトしてて見られなかったからこれが初雪♪(*´∀`*)ちょっぴり嬉しい。
どーでもいい話ですが、+彩花+はサービスエリアとか駅という場所が好きです。
オタクじゃないので電車とかには興味ゼロですが(´∀`;)
いろんな人や物がそこに集まってきて、またそれぞれの方向に旅立ってゆく・・・そこにとてつもなくロマンを感じます♪
ただの「中継地」にすぎないかもしれないけど、自分も人間的にそうなりたいと思います。ちょっとした理想。(´ω`) 走ってるバスや電車じゃなくてね。
そういえば今回イロイロな初体験したんです☆
メタモとジェーンマープルに初挑戦♪
ほかにも可愛い子をお迎えしたのでまたあとで☆
あと初めて行ったお店もあるんですが、ステキなとこだったのでこれもまたおって紹介したいとおもいます。(σ・∀・)σ
ちなみに写真は@仙台駅AM6時。

二日のバイトが終わってから夜行バスに飛び乗り、今日まで実質二泊三日だったんだけど・・・なんかあっという間。(´ε`)
初売り、バーゲン、それから初詣、いとこのチビチャンたちの相手して、気付いたら終わってたυ
バスで行く途中、あだたら?とかいうサービスエリアで、初雪を見ました。
地元でも正月に降ってたらしいけど、バイトしてて見られなかったからこれが初雪♪(*´∀`*)ちょっぴり嬉しい。
どーでもいい話ですが、+彩花+はサービスエリアとか駅という場所が好きです。
オタクじゃないので電車とかには興味ゼロですが(´∀`;)
いろんな人や物がそこに集まってきて、またそれぞれの方向に旅立ってゆく・・・そこにとてつもなくロマンを感じます♪
ただの「中継地」にすぎないかもしれないけど、自分も人間的にそうなりたいと思います。ちょっとした理想。(´ω`) 走ってるバスや電車じゃなくてね。
そういえば今回イロイロな初体験したんです☆
メタモとジェーンマープルに初挑戦♪
ほかにも可愛い子をお迎えしたのでまたあとで☆
あと初めて行ったお店もあるんですが、ステキなとこだったのでこれもまたおって紹介したいとおもいます。(σ・∀・)σ
ちなみに写真は@仙台駅AM6時。
PR
あけましておめでとうございます、+彩花+です。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
年賀メールくださった方、どうも有り難うございます。(*^u^*)
返事はおって送りますのでしばしお待ちを・・・。

去年生けたお正月用の花↑
こーゆーのは年の暮れにするもんなんですが、ちょっとだけ旧ブログをみつつルックバック☆
・・・そーいえば去年も怒涛の勤労13デイズだったけど、今年もやってるな笑。明日の初売りが終われば、すべてから開放される。。。あぁ~バーゲンが私を呼んでいる~あとはパァっと遊ぶだけだぁ(´A`*)喜。
去年は・・・バイトはじめて、合計6回ライヴに行って、運転免許とって、旅行も行って、お花はじめて、ちょこちょこ遊びに行って・・・なんだかんだで色々やってるなー自分。
涙と笑顔秤にかけたら、きっと笑顔の方がちょっと重いです。嫌なことはあった気がするけど,だいたいすぐ忘れるからわかんない。笑
それから、去年の目標は「ハタチまでにひととおりしたい服装と髪型をすること」と、「一本通すものを探すこと」でした。
前者に関して、服はいいけど髪は一回染めただけで終わっちゃったしなぁ・・・;(しかもすぐ周囲から気付いてもらえず、3ヵ月後にやっと気付かれたというエピソード付き。)
後者は・・・・なんか始終ゆるぎっぱなしでした。(^^;人)苦笑
ゆるやかーに移行するので、大した変化だとは思わないんですが。
好きだったものが全然好きじゃなくなったり。その逆も然り。
音楽が特に顕著で、いまさらながらDirがかなりアツい。笑
でも、変わらないものもあって、自分が本当に好きなモノが次第にわかってきました。はっきりさせる為にはもうちょっと時間がかかりそうだけど。
そんなかんじで、目標の達成度はだいたい70%ってとこです。
今年の目標は「大事なことにもっと気付くこと」と「自分をもっとよく知ること」です(・v・)就活も始まるので。
少しづつ社会に出ることが増えて、そのなかで「自分」と「世間」のギャップの大きさに気付くことも増えました。その穴を埋めるorうまく利用する手立てを考えてゆかなきゃなぁ~と思ってます。
自分の短所はなくすより、うまく補強して利用するほうがラクな気がする。。。
よし、やりたいことを列挙しておこう。
・ロリでディズニーランドへ行く
・双子ロリをする
・クラロリに挑戦する
・お茶会へ行く
・海外(アジア)へ旅行する
・車で山越えドライヴ
・就職
・お花の腕をあげること
・漢検2級を受ける
・秘書検定を受ける
・簿記2級/3級を受ける
・美術展にいくこと
・恋をすること(笑)
いまはこれくらい。
このうち3つくらいは叶いそうな予定があるからよしとするけど、最後の項目はなにげにちょっと切実だ(>_<)
それでは、今年もみなさまに幸せが訪れることをお祈りしております。
I wish you happy
and A happy new year☆
今年もよろしくお願いしますm(__)m
年賀メールくださった方、どうも有り難うございます。(*^u^*)
返事はおって送りますのでしばしお待ちを・・・。
去年生けたお正月用の花↑
こーゆーのは年の暮れにするもんなんですが、ちょっとだけ旧ブログをみつつルックバック☆
・・・そーいえば去年も怒涛の勤労13デイズだったけど、今年もやってるな笑。明日の初売りが終われば、すべてから開放される。。。あぁ~バーゲンが私を呼んでいる~あとはパァっと遊ぶだけだぁ(´A`*)喜。
去年は・・・バイトはじめて、合計6回ライヴに行って、運転免許とって、旅行も行って、お花はじめて、ちょこちょこ遊びに行って・・・なんだかんだで色々やってるなー自分。
涙と笑顔秤にかけたら、きっと笑顔の方がちょっと重いです。嫌なことはあった気がするけど,だいたいすぐ忘れるからわかんない。笑
それから、去年の目標は「ハタチまでにひととおりしたい服装と髪型をすること」と、「一本通すものを探すこと」でした。
前者に関して、服はいいけど髪は一回染めただけで終わっちゃったしなぁ・・・;(しかもすぐ周囲から気付いてもらえず、3ヵ月後にやっと気付かれたというエピソード付き。)
後者は・・・・なんか始終ゆるぎっぱなしでした。(^^;人)苦笑
ゆるやかーに移行するので、大した変化だとは思わないんですが。
好きだったものが全然好きじゃなくなったり。その逆も然り。
音楽が特に顕著で、いまさらながらDirがかなりアツい。笑
でも、変わらないものもあって、自分が本当に好きなモノが次第にわかってきました。はっきりさせる為にはもうちょっと時間がかかりそうだけど。
そんなかんじで、目標の達成度はだいたい70%ってとこです。
今年の目標は「大事なことにもっと気付くこと」と「自分をもっとよく知ること」です(・v・)就活も始まるので。
少しづつ社会に出ることが増えて、そのなかで「自分」と「世間」のギャップの大きさに気付くことも増えました。その穴を埋めるorうまく利用する手立てを考えてゆかなきゃなぁ~と思ってます。
自分の短所はなくすより、うまく補強して利用するほうがラクな気がする。。。
よし、やりたいことを列挙しておこう。
・ロリでディズニーランドへ行く
・双子ロリをする
・クラロリに挑戦する
・お茶会へ行く
・海外(アジア)へ旅行する
・車で山越えドライヴ
・就職
・お花の腕をあげること
・漢検2級を受ける
・秘書検定を受ける
・簿記2級/3級を受ける
・美術展にいくこと
・恋をすること(笑)
いまはこれくらい。
このうち3つくらいは叶いそうな予定があるからよしとするけど、最後の項目はなにげにちょっと切実だ(>_<)
それでは、今年もみなさまに幸せが訪れることをお祈りしております。
I wish you happy
and A happy new year☆
年末のバイトがはじまりましたー☆
さいきん腕とひじが痛いです;
ひたすらに包装と熨斗をつけてます。
今はちょっと辛いけど、バイト代で何を買うか考えるのがさやかな幸せです。
今日は「ホスピタル(洋題:BOO)」というアメリカのホラー映画を観ました。(ちなみに「BOO」は和訳すると「お化けだぞー!」という意味。)
基本的にホラーは嫌いなので普段はまったく観ないのですが、妹が「マジ怖い!」と絶賛(?)していたのでヘンな好奇心から。((・□・)))
感想だけいうと・・・・
とにかく腑に落ちない納得いかないの連続で、なにかとツッコミどころが満載。(>_<)
なんかバイオハザードっぽくもあり、ベタに学校の怪談っぽくもあり。
そして怖いというか気持ち悪い!
最後もなんだかなんだかな終わり方で、「え、イヤ、それはなくね(・A・)?」とTVに向かってツッコまずにはいられませんでした。笑
世の中ではまだ「準新作」あつかいなのですが、そのツッコミたいところは追記に。
世はクリスマスですね~(・ー・)
ビックリするくらい実感が湧かないまま、今年はこの日が来ました。
今の恋人は、バイトと一ヶ月に一度だけ会える給与明細です。
・・・本気でそう思い始めている自分に「それってどうなの?」と思いますが。笑
さいきんバイトしながら気付いたことがあるんです。
子どものとき、おおむねクリスマスって楽しいものですよね?
その裏で、いかに多くのケーキ屋、トイザ○スのバイトのお兄さん・お姉さん、・・・多くの大人がどんなに働いているか。
このあいだ観た映画「サンタクロース」/「サンタクロース2」では、北極で妖精たちがクリスマスのためにせっせと働いているそうですよ。(*^-^*)
世の中の順番で、自分もそろそろ働く側にまわる時期が来たのを感じました。

そんな今日、妹からもらったプレゼント。
三原ミツカズ「毒姫」1・2巻と、前から欲しかった楠本まき「楠本まき選集」1巻♪
楠本まきのほうは結局自分で買ったんですけどね。苦笑
あんまり沢山マンガは読むほうじゃないけど、この漫画家さんたちは昔から好きなのです(*´エ`*)
楠本まきの作品に初めて出会ったのはたしか中学3年?くらいのときで、従来の「漫画」という規格におさまらない作風におそろしく衝撃を受けました。
「致死量ドーリス」という作品で、帯の評はのちに映画「下妻物語」などで超有名になる当時CMディレクター兼映画監督だった中島哲也氏でした。まさかこうなるとは神様キリスト様でもわかるめぇ。(..・3・..)
それから、今年も年賀状を制作しました☆(Φ..)カリカリ
書き下ろしの量産ですが、けっこう凝ってます。
連絡先のわかる方数名には手配済みですが、欲しいという方はご一報くださいm(__)m
近年メールもずいぶん主流になってきたし、忙しい方もいるので、どうすればいいかわかりませんね。
ビックリするくらい実感が湧かないまま、今年はこの日が来ました。
今の恋人は、バイトと一ヶ月に一度だけ会える給与明細です。
・・・本気でそう思い始めている自分に「それってどうなの?」と思いますが。笑
さいきんバイトしながら気付いたことがあるんです。
子どものとき、おおむねクリスマスって楽しいものですよね?
その裏で、いかに多くのケーキ屋、トイザ○スのバイトのお兄さん・お姉さん、・・・多くの大人がどんなに働いているか。
このあいだ観た映画「サンタクロース」/「サンタクロース2」では、北極で妖精たちがクリスマスのためにせっせと働いているそうですよ。(*^-^*)
世の中の順番で、自分もそろそろ働く側にまわる時期が来たのを感じました。
そんな今日、妹からもらったプレゼント。
三原ミツカズ「毒姫」1・2巻と、前から欲しかった楠本まき「楠本まき選集」1巻♪
楠本まきのほうは結局自分で買ったんですけどね。苦笑
あんまり沢山マンガは読むほうじゃないけど、この漫画家さんたちは昔から好きなのです(*´エ`*)
楠本まきの作品に初めて出会ったのはたしか中学3年?くらいのときで、従来の「漫画」という規格におさまらない作風におそろしく衝撃を受けました。
「致死量ドーリス」という作品で、帯の評はのちに映画「下妻物語」などで超有名になる当時CMディレクター兼映画監督だった中島哲也氏でした。まさかこうなるとは神様キリスト様でもわかるめぇ。(..・3・..)
それから、今年も年賀状を制作しました☆(Φ..)カリカリ
書き下ろしの量産ですが、けっこう凝ってます。
連絡先のわかる方数名には手配済みですが、欲しいという方はご一報くださいm(__)m
近年メールもずいぶん主流になってきたし、忙しい方もいるので、どうすればいいかわかりませんね。
9mmのライブが終わって帰ってまいりました~。

以下、感想文。
対バンの皆様のときはステージで何をやってるか全く見えない状況で、最終的に何ピースだったかすらわからず仕舞いでした;
さらにいうと、前にいた女の子の大きなお団子が視界を遮り、何度その「たまねぎ」もぎとってやろうと思ったかしれません凸(・Д・メ)
とんで本編はじまりはじまり。
最初はド・フロントの真ん中辺りにいたはずなんですが、気付いたらベースの前二列目にいたという・・・。(((・Δ・;ノ)ノあれ?
最初、どまんなかの野郎ゾーンに突っ込んでいってしまい、本当に死ぬかと思った。笑
二曲目が好きな「ディスコミュニケーション」だったのに、生きるか潰されるかの瀬戸際だった為、あんまり覚えてない;
ライブ全体はというと、すごい熱かったです!
熱いにも色々あるけど、ハイティーンな熱さの匂いがしました(*^_^*)
一方のMCは激しい演奏とは裏腹になんだかアットホームなかんじで、そんなギャプもまたよし。笑
ノリについていくので精一杯で、楽しかったかきかれたら・・・・だけど、かっこよかった!っていうのは本当。
今日の星はいつもとちがってみえるなぁ。
こんな世界には星があったんだな。。。
さて、現実に戻るとしようか。笑
以下、感想文。
対バンの皆様のときはステージで何をやってるか全く見えない状況で、最終的に何ピースだったかすらわからず仕舞いでした;
さらにいうと、前にいた女の子の大きなお団子が視界を遮り、何度その「たまねぎ」もぎとってやろうと思ったかしれません凸(・Д・メ)
とんで本編はじまりはじまり。
最初はド・フロントの真ん中辺りにいたはずなんですが、気付いたらベースの前二列目にいたという・・・。(((・Δ・;ノ)ノあれ?
最初、どまんなかの野郎ゾーンに突っ込んでいってしまい、本当に死ぬかと思った。笑
二曲目が好きな「ディスコミュニケーション」だったのに、生きるか潰されるかの瀬戸際だった為、あんまり覚えてない;
ライブ全体はというと、すごい熱かったです!
熱いにも色々あるけど、ハイティーンな熱さの匂いがしました(*^_^*)
一方のMCは激しい演奏とは裏腹になんだかアットホームなかんじで、そんなギャプもまたよし。笑
ノリについていくので精一杯で、楽しかったかきかれたら・・・・だけど、かっこよかった!っていうのは本当。
今日の星はいつもとちがってみえるなぁ。
こんな世界には星があったんだな。。。
さて、現実に戻るとしようか。笑
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
+彩花+
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
可愛いものとお花が好き。
詳しくはリンクの「前略プロフ」をご覧下さいませ。
【近況】
ファッションショー実行委員(モデルマネージャー)として活躍中。
【最近観た映画リスト(5段階評価)】
・ニライカナイからの手紙(7/24)…4
・月とチェリー(?)…4
・ファニーゲームU.S.A.(8/1)…?
・鈍獣(8/13)…3
・レスラー(8/25)…5
・ベルヴィルランデブー(8/26)…4
・キリクと魔女(9/?)…4
詳しくはリンクの「前略プロフ」をご覧下さいませ。
【近況】
ファッションショー実行委員(モデルマネージャー)として活躍中。
【最近観た映画リスト(5段階評価)】
・ニライカナイからの手紙(7/24)…4
・月とチェリー(?)…4
・ファニーゲームU.S.A.(8/1)…?
・鈍獣(8/13)…3
・レスラー(8/25)…5
・ベルヴィルランデブー(8/26)…4
・キリクと魔女(9/?)…4
最新記事
(10/12)
(09/14)
(09/14)
(09/07)
(09/01)
アクセス解析
オフィーリアちゃん
+COUNTER+