[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一体いくつ帽子を持っているか数えてみることにしました。
ひぃ、ふぅ、みぃ・・・・
結果、
非実用的なミニハット、サンバイザーを含めると13コでした。
これは多い・・・のか(・_・?)
まぁ笑福亭 笑瓶師匠でいうところのメガネにはかないませんが。笑
帽子って便利ですよ?
かぶっていればオシャレにみえるし、日差しをさえぎってくれるし、寝グセのヒドイ日はかぶっていればいいんですもの。笑
なんでみんなかぶらないのかなー。
まだまだ増えつづける予定です。
********
追加連絡。
数少ないハグ仲間(笑)であるムーちゃんのブログ「あろんあろふぁ」をリンクに追加しました。
変わってる子なんだけど・・・一筋縄ではいかない真面目さもあるので、付き合ってて面白いです。(*´▽`*)
ブログに足を運んでみてくださいね。
コンタクトを消耗しきったので眼科へまいりました。
そこで眼科の先生に、
「君の目は左右角度の同じカーブで、視力も同じ。う~ん、実にいい目だ!」
と、生まれて初めて「目のカーブ」を賞賛されました。
まつげの長さでも、目のキレイさでもなく、目のカーブですよ!目のカーブ!笑
普段言われない誉められ方って、即座な反応に困ります。(◎∀◎;)
そんな角度って違うものなんでしょうか?
みなさんどうなんでしょ。。。
私はこのおかげでコンタクトをはめるとき、右目・左目意識しなくていいから楽なんです。
ついでにちょっと買い物。
クラウンマグカップ。
ロリィタ魂に火がついた!
イチゴ模様のマグと散々迷ったあげく、こちらを購入。
「イチゴ模様」は多いけど、「王冠柄」ってなかなか見ないですよねー。シャーリーのノベルティーでこんなのありそう。
使うのが楽しみぃ♪♪♪(>∀<)
「あかね空」
著:山本一力
ちなみに第126回直木賞受賞作品。
過去に直木賞作品を読んでハズレた経験があるので、あんまり当てにしてないw笑
上方(京都)から江戸へ下ってきた豆腐職人と、その子供たち2代にわたるお話。
家族の絆や夫婦愛、そこに生ける人たちの人情や心を小気味よいテンポで描いてます。
1章と2章に分かれてるんだけど、後半戦から家族内のドロドロした争いが中心になるので読んでてちょっと辛かった・・・。(´n`;)
好きだった登場人物が、ヒステリーなババァになり下がっていくのって結構イヤだ。苦笑
でも最後は、だれも悪者にならないで終わるから良かったな(*´∀`*)絡みに絡んだ糸が、やっとほどけた!という感じ。じつに見事な構成です☆
お互いの心が通い合えるって「奇跡」だなぁー・・・。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
詳しくはリンクの「前略プロフ」をご覧下さいませ。
【近況】
ファッションショー実行委員(モデルマネージャー)として活躍中。
【最近観た映画リスト(5段階評価)】
・ニライカナイからの手紙(7/24)…4
・月とチェリー(?)…4
・ファニーゲームU.S.A.(8/1)…?
・鈍獣(8/13)…3
・レスラー(8/25)…5
・ベルヴィルランデブー(8/26)…4
・キリクと魔女(9/?)…4