+彩花+が観た・聞いた・感じたこと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも皆様お元気ですか?+彩花+は元気です(*・∀・*)
あいかわらずバイトばっかりですが、いいんです、私の夏休みは9月からだぃ!(`皿´)
このあいだは就活で、さいきんエレベーターが名物(?)になってる東京某所に行ってまいりました♪なんかお祭りのやぐら?みたいなのがあって、だいぶド肝抜かれた感じです(●-ω-)さすがサマーイベント。
そういえば、アミューズメント系企業の説明きいたとき、ちょっと商品のスロット触らせてもらったんです。そしたら、5回中3回そろったの!うわぉ(・∀・)これってビギナーズラックか☆・・・ハマる人の気持ちわかるかも・・・笑
んーでも、アミューズメント系は「社員」というより、その「客」でいたいな・・・(´_`;)
3月の春休みに1社、5月イベントに来たときが11社、今回は中途半端なのもふくめて9社なので、全20社くらいは話きいたんですよね。・・・これが多いのか少ないのかはわかんないけど;
そのなかで、自分が会社を選ぶときの「重要項」がわかってきたと思います。
いまはっきりいえるのは、業種・職種は一切問わないので、社風のあったところに行きたいです。

空が高いよー気づけばもう秋だ。
あいかわらずバイトばっかりですが、いいんです、私の夏休みは9月からだぃ!(`皿´)
このあいだは就活で、さいきんエレベーターが名物(?)になってる東京某所に行ってまいりました♪なんかお祭りのやぐら?みたいなのがあって、だいぶド肝抜かれた感じです(●-ω-)さすがサマーイベント。
そういえば、アミューズメント系企業の説明きいたとき、ちょっと商品のスロット触らせてもらったんです。そしたら、5回中3回そろったの!うわぉ(・∀・)これってビギナーズラックか☆・・・ハマる人の気持ちわかるかも・・・笑
んーでも、アミューズメント系は「社員」というより、その「客」でいたいな・・・(´_`;)
3月の春休みに1社、5月イベントに来たときが11社、今回は中途半端なのもふくめて9社なので、全20社くらいは話きいたんですよね。・・・これが多いのか少ないのかはわかんないけど;
そのなかで、自分が会社を選ぶときの「重要項」がわかってきたと思います。
いまはっきりいえるのは、業種・職種は一切問わないので、社風のあったところに行きたいです。
空が高いよー気づけばもう秋だ。
PR
2日目は国立大学を偵察ー(・∀・)一時期メディアが熱をあげたエチゼンクラゲの研究をしている先生がいるんです。会えなかったけど。

ザ・山中(・∀・)関西国際空港の半分くらいあるそう。何処から何処までが敷地なのかまったくわかりませーん。
次の日は宮島。シカがいっぱいいたので驚いたΣ(・□・)奈良シカより、細面でスリムなシカさんでした。

有名な鳥居。これはコンクリートとかで基盤を固定してあるんじゃなくて、ホントに鳥居の重さだけで立っているらしい。干潮時は歩いて近くまでいけるんだけど、潮が満ちてくる時間だったので「やめておけ」とオカンに止められてしまいました。ホントは行きたかったんだよ(-ω-:)

fromフロント。大変によいお天気でした。外国人観光客が多く(とくに韓国人)、話しかけられたらどうしようとムダな心配してた自分は前向きな小心者だと思う。

宮島っておしゃもじが有名なんだそう。ソフトクリームにしゃもじがささってる・・・。
そういえば、「となりの晩ご飯ー」のヨネスケが持ってるような巨大なしゃもじもあったし。誰が買うのかな・・・;
このあたりは1800年ごろにしゃもを名産物として作り始めたんだけど、ではしゃもじの起源っていつごろなんだ?と調べたところ、弥生時代の遺跡からすでにしゃもじがでてきてるんだそうな(^ー^)
ザ・山中(・∀・)関西国際空港の半分くらいあるそう。何処から何処までが敷地なのかまったくわかりませーん。
次の日は宮島。シカがいっぱいいたので驚いたΣ(・□・)奈良シカより、細面でスリムなシカさんでした。
有名な鳥居。これはコンクリートとかで基盤を固定してあるんじゃなくて、ホントに鳥居の重さだけで立っているらしい。干潮時は歩いて近くまでいけるんだけど、潮が満ちてくる時間だったので「やめておけ」とオカンに止められてしまいました。ホントは行きたかったんだよ(-ω-:)
fromフロント。大変によいお天気でした。外国人観光客が多く(とくに韓国人)、話しかけられたらどうしようとムダな心配してた自分は前向きな小心者だと思う。
宮島っておしゃもじが有名なんだそう。ソフトクリームにしゃもじがささってる・・・。
そういえば、「となりの晩ご飯ー」のヨネスケが持ってるような巨大なしゃもじもあったし。誰が買うのかな・・・;
このあたりは1800年ごろにしゃもを名産物として作り始めたんだけど、ではしゃもじの起源っていつごろなんだ?と調べたところ、弥生時代の遺跡からすでにしゃもじがでてきてるんだそうな(^ー^)
約一週間ぶりです。ちょっくら西日本は広島にドロンしてました。
では簡単に旅行記なんぞ(・∀・)

行く前に買った麦藁帽子ならぬ「とうもろこし帽子」(素材がとうもろこしなので)。「ラスト1点」というポップと、バラのコサージュに惚れてしまった(●´ω`●)ロリィタにも合いそう。
そういえば、行った日に地元高校の甲子園の試合を駅の壁にはまってるTVで観ました。9回しか観なかったのに、敗退が決まったとき人目はばからずワンワン泣きました(;ω;)

京都より本州下行ったことなかったので、広島はまさに未踏の地です。街の中に路面電車が走ってるんだよ!大人は150円しかしないし、バスみたく交通状況関係ないから路面電車って合理的だと思いました。
ただ、線路がしかれている関係でなのか、横断歩道がないので、いちいち歩行者は地下に下りてまた上がってこなくちゃいけないのが非常にメンドくさい・・・(-ω-;)

原爆ドーム。行ったのが「原爆の日」の次の日だったので、献花の数はハンパでなかったです。いつもこうなのかもしれないけど。
原爆記念博物館も行って歴史の勉強ー。被爆して皮膚がドロドロになってる親子の人形があるんですが、2歳の子供がそれ見た瞬間に絶句してました(・□・)・・・。
あんなちっちゃい子でも「こわい」ってわかるんだもん。どうして懲りもせず、こんな恐ろしいこと繰り返せるんだろうね。どんなに知恵がついても、人間ってホントにバカだと思う。
静かに手をあわせてきました。
では簡単に旅行記なんぞ(・∀・)
行く前に買った麦藁帽子ならぬ「とうもろこし帽子」(素材がとうもろこしなので)。「ラスト1点」というポップと、バラのコサージュに惚れてしまった(●´ω`●)ロリィタにも合いそう。
そういえば、行った日に地元高校の甲子園の試合を駅の壁にはまってるTVで観ました。9回しか観なかったのに、敗退が決まったとき人目はばからずワンワン泣きました(;ω;)
京都より本州下行ったことなかったので、広島はまさに未踏の地です。街の中に路面電車が走ってるんだよ!大人は150円しかしないし、バスみたく交通状況関係ないから路面電車って合理的だと思いました。
ただ、線路がしかれている関係でなのか、横断歩道がないので、いちいち歩行者は地下に下りてまた上がってこなくちゃいけないのが非常にメンドくさい・・・(-ω-;)
原爆ドーム。行ったのが「原爆の日」の次の日だったので、献花の数はハンパでなかったです。いつもこうなのかもしれないけど。
原爆記念博物館も行って歴史の勉強ー。被爆して皮膚がドロドロになってる親子の人形があるんですが、2歳の子供がそれ見た瞬間に絶句してました(・□・)・・・。
あんなちっちゃい子でも「こわい」ってわかるんだもん。どうして懲りもせず、こんな恐ろしいこと繰り返せるんだろうね。どんなに知恵がついても、人間ってホントにバカだと思う。
静かに手をあわせてきました。
なんだか最近脈絡のない(?)生活をしているような気分です。
なんというか、「ハレ」と「ケ」が一緒に来てるようなー・・・(-ω-●)こーゆーとき「お盆と正月が一緒に来てる」とかいう常套句がありますが、それほどエキサイティングな感じでもないんで違う・・・。
まぁそんな+彩花+は先日、花火を見に行ってまいりました☆

ザ・山中(・∀・)
チロチロ赤く光っているのは灯篭流し。ちなみにこれは大きな湖。
1時間に3000発しかやらないという、ものすごーくゆるい花火大会でしたが、ゆっくり見られたから良かったです♪

シュババババ(・∀・)
大きな音に驚いたのか、近くにいた2歳くらいの子供が「こわいー!こわいー!。(´□`°)。」とワンワン泣いておりました。結局、お父さんに抱えられて途中退場してましたが(´・ω・`)山に囲まれているところだから、音がよく聞こえるんですねー。
そういえばスターマイン3回くらい失敗してたなぁー・・・パーセンテージでいうと0.1%になりますね。協賛した企業のお金で花火作ってるかと思うんですが、失敗したときって「返金」するんでしょうか?なんか、自分の会社の業績悪くなりそうでイヤですよね笑
そこはかとなくギモン・・・。

ケータイで花火撮るのって難しい;;;タイミングが全然合いません;;;
思ったんですが、花火ってすごくロックですよね☆身体に響く爆音とともに、闇夜を裂く鮮やかな光、美しく夜に溶ける姿も!うん、とってもカッコいい!
地球の方がくるくる回ってるね。
なんというか、「ハレ」と「ケ」が一緒に来てるようなー・・・(-ω-●)こーゆーとき「お盆と正月が一緒に来てる」とかいう常套句がありますが、それほどエキサイティングな感じでもないんで違う・・・。
まぁそんな+彩花+は先日、花火を見に行ってまいりました☆
ザ・山中(・∀・)
チロチロ赤く光っているのは灯篭流し。ちなみにこれは大きな湖。
1時間に3000発しかやらないという、ものすごーくゆるい花火大会でしたが、ゆっくり見られたから良かったです♪
シュババババ(・∀・)
大きな音に驚いたのか、近くにいた2歳くらいの子供が「こわいー!こわいー!。(´□`°)。」とワンワン泣いておりました。結局、お父さんに抱えられて途中退場してましたが(´・ω・`)山に囲まれているところだから、音がよく聞こえるんですねー。
そういえばスターマイン3回くらい失敗してたなぁー・・・パーセンテージでいうと0.1%になりますね。協賛した企業のお金で花火作ってるかと思うんですが、失敗したときって「返金」するんでしょうか?なんか、自分の会社の業績悪くなりそうでイヤですよね笑
そこはかとなくギモン・・・。
ケータイで花火撮るのって難しい;;;タイミングが全然合いません;;;
思ったんですが、花火ってすごくロックですよね☆身体に響く爆音とともに、闇夜を裂く鮮やかな光、美しく夜に溶ける姿も!うん、とってもカッコいい!
地球の方がくるくる回ってるね。
さいきんになってDVDが出たのでやっと観ました(・∀・)
地元の映画館支配人さんとかが絶賛してたので、ずっと観たいなと思ってたんだー。

「人のセックスを笑うな」(井口奈己監督)
カンタンに言うと、美大生みるめ(松山ケンイチ)が非常勤講師のゆり(永作博美)と恋に落ちる。しかしゆりには私生活に秘密があって・・・というストーリー。
えんちゃん(蒼井優)は「花とアリス」のとき以外あんまり好きになれなかったんだけど、こーゆー蒼井優もよいなぁ・・・♪「みんな寂しいんだもん。寂しいって言ったってイミないよ。」って言うえんちゃんのセリフがよかった。
みるめは弱弱だなぁ~・・・どうして男ってなかなか、ゆりのようにズルくて爽快に生きられないんでしょうね(●^ω^●)笑
前作が結構「え?」っていうところで終わる話だったので、どこで終わるのか途中ハラハラしてました;;;あと、井口監督は、坂と三叉路とか好きなのかな~?前作の「犬猫」にもよく出てきたし。
ほかにも堂本君(忍成修吾)とか、出てくる人々がいい味だしてました♪
【評価】
★★★★☆
星よっつ!
地元の映画館支配人さんとかが絶賛してたので、ずっと観たいなと思ってたんだー。
「人のセックスを笑うな」(井口奈己監督)
カンタンに言うと、美大生みるめ(松山ケンイチ)が非常勤講師のゆり(永作博美)と恋に落ちる。しかしゆりには私生活に秘密があって・・・というストーリー。
えんちゃん(蒼井優)は「花とアリス」のとき以外あんまり好きになれなかったんだけど、こーゆー蒼井優もよいなぁ・・・♪「みんな寂しいんだもん。寂しいって言ったってイミないよ。」って言うえんちゃんのセリフがよかった。
みるめは弱弱だなぁ~・・・どうして男ってなかなか、ゆりのようにズルくて爽快に生きられないんでしょうね(●^ω^●)笑
前作が結構「え?」っていうところで終わる話だったので、どこで終わるのか途中ハラハラしてました;;;あと、井口監督は、坂と三叉路とか好きなのかな~?前作の「犬猫」にもよく出てきたし。
ほかにも堂本君(忍成修吾)とか、出てくる人々がいい味だしてました♪
【評価】
★★★★☆
星よっつ!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
+彩花+
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
可愛いものとお花が好き。
詳しくはリンクの「前略プロフ」をご覧下さいませ。
【近況】
ファッションショー実行委員(モデルマネージャー)として活躍中。
【最近観た映画リスト(5段階評価)】
・ニライカナイからの手紙(7/24)…4
・月とチェリー(?)…4
・ファニーゲームU.S.A.(8/1)…?
・鈍獣(8/13)…3
・レスラー(8/25)…5
・ベルヴィルランデブー(8/26)…4
・キリクと魔女(9/?)…4
詳しくはリンクの「前略プロフ」をご覧下さいませ。
【近況】
ファッションショー実行委員(モデルマネージャー)として活躍中。
【最近観た映画リスト(5段階評価)】
・ニライカナイからの手紙(7/24)…4
・月とチェリー(?)…4
・ファニーゲームU.S.A.(8/1)…?
・鈍獣(8/13)…3
・レスラー(8/25)…5
・ベルヴィルランデブー(8/26)…4
・キリクと魔女(9/?)…4
最新記事
(10/12)
(09/14)
(09/14)
(09/07)
(09/01)
アクセス解析
オフィーリアちゃん
+COUNTER+