忍者ブログ
+彩花+が観た・聞いた・感じたこと。
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう2~3日経ってますが、成人式に行きました。

成人式の前日、小学校時代の「将来の夢」についての作文を読んだんですが、しょっぱなから「平凡な人生は死んでもイヤなので」ってかいてありました。バカです。

でも、人生の「最大重要項」は今と一切変わってなかった。面白い。


しかし、自分がこの日を迎える歳になるとは。

もっと大波が寄せるような、大鐘が鳴り響くようなそんなスゴイ気分にあると思ったんですが。

cf60f25djpeg
↑つけ爪。しかも自作。
こんなんつけてケータイ操れるお姉さんは尊敬に値します。


うちの地元の式は(比較的)滞りなくおわりました。
恩師のビデオレターでは涙もってかれました。(ノ_・)。

会場は人・人・人で、知り合いにあまり会えず。
女の子は化粧で変わるので、さらにわかりません。


ヤンキーもいたけど、もうそれはしょうがないんじゃないかと。
しかし結構あっさりと終わるもんですね、成人式って。

5ab4bcacjpeg
馬子にも衣装、+彩花+にも衣装。


同日に中学校のときの同窓会にも出席しまして、楽しい再会を果たしました(*・u・*)


学生、留学してる人、就職した人、ママになってる子もいて。
5年越しなので顔はちょっと変わっても、中身はあんまり変わってなかった笑。

昔勉強できなかったヤツでも、ほとんどみんな立派にやってるようでした。かつてはそれが人間を測る尺度だったけど、社会ではそうじゃなくなるんだな~。

そのまま2次会のカラオケにもついてゆき、珍しくハメをはずした日でした。そして、次の日は莉緒ちゃんと「3次会」というの名のカラオケ。笑


こうしておかげさまで成人式を迎えられたわけですが、中身はまだどーしよーもないガキンちょです。課題はいっぱい。

ある先生が仰いました。
「成人式をむかえたからといって大人になれるわけじゃない、少しづつ大人になっていってください」、と。「大人になる」って、年齢という概念では計れないようです。



なにはともあれ新成人のみなさま、ご成人おめでとうございます。

PR

完全OFFデイが2日続いたので、そのあいだに読みたかったマンガを読んでみることにしました(^ー^)

「デトロイト・メタル・シティー」と「銀魂」と「新・ブラックジャックによろしく」。ほどよくギャグとシリアスが半々。D.M.Cは、前から蛍ちゃんがスゴイおしてたのをやっと読んだ。笑

D.M.Cは受け付けないだろうな~・・・と食わず嫌いしていましたが、あにわからんや、意外にイケました。思ったよりエロネタが多かったけど(*´▽`*)(ちなみに今まで「あーコレムリ!」と心底思ったのは「浦安鉄筋家族」。)

ちょっとイッちゃってる社長さんが好きです♪


しかしそれより、「銀魂」に泣かされたのが一番の予想外だった気がする。。。しかも2回。真性(?)ギャグマンガのはずなのに、これはヤヴァイです。(;_;)



そんな2日間でした。
では、このあいだ迎えた可愛い子たちを出していきましょう。

acca0a39jpeg

メタモルフォーゼタンドゥフィーユのビスケットリボンJSK
けっこう冒険する柄。
この写真で見るとわからないけど、キャンディーとかクッキーがちりばめられてて可愛い(*´ー`*)

メタモのお洋服はコレが初めてだけど、「ロリィタ」という規格にカンタンにおさまらない、(むしろ)おさまろうとしない(笑)ところは好きです♪

さいきん、忠実すぎるBABYにちょっと飽きてきた;;;

このJSKorSKの色って2つしかないのね。
若草色とかこげ茶のがあったらいいと思うんだけどなー。
ピンクはなんかケバい(>_<)

4b1f0591jpeg
ほかにも色々。
仙台のMariaって店員さんのシュミも反映しているのかなんなのか、ロリの扱いに偏りがある気がする。かわいいロリさんあんまりお会いできなかった。。。(´・ω・`)ちょっぴりしょぼん


それにつけても見るも見事にあんまり普段着向きじゃない子がそろってるような。苦笑
・CHOCO CHIP COOKIEのワッシャーローズSK
・SUPER LOVERSのプリーツワンピ(ピンク)
・PEACE NOWの丸襟ちょこっと姫袖ブラウス(黒)
・PEACE NOWの魔女袖カットソー(黒)

まぁ着るけれどもさ。
着てみせるけれどもさ。


これはまた違うお店で。
・Jane Marpleのパフスリーブカットソー(白)
・Jane Marpleの「シークレット・ガーデン」シリーズのソックス

カットソーの首の後ろに王冠の金刺繍が入ってて可愛いし、シルエットも素敵♪♪♪

あと、このソックスが少し変わってて、王冠・女の子・男の子と一緒に紫のボルボックスみたいな、黄色のミドリムシみたいな模様が入っているんです。

店員さん曰く、「現実と夢の世界を行き来する少年少女たち」のイメージなんだそう。スイマセン、こんな発想で;;;


ジェーンはロリィタにカテゴライズされるのを嫌っているけど、まちがいなく世界に通用するロリィタスタイルの第一線を走っていると思います。(^U^)


そういえば、正月もあけたのにジェ-ンの「クリスマスカード」を頂きました。笑
いまさらに飾る場所ないけど、記念記念。

では、さっそく行ってきたお店の紹介をしようと思います(・u・)

お店の名前は「Glamorous Area」。略してグラエリ。
仙台着いた直後、朝もはよから下見に行ってみた。

場所は・・・地元の人間以外はちょっと難しいかもしれないです;


はじめ「サンクス」を目印にしてみたんですが・・・あちこちにサンクスがあるじゃありませんか。(仙台はどーいうわけかセブンよりサンクスの方が多いらしい。)


d7333be0jpeg
あ、あったあったー。


お店もオフィスビルの3階にあり、多少見つけづらい。。。看板出てないし。苦笑(ちなみに同ビルのB1にはAngelic Prettyがあったりする。)


階段をのぼりながら「ホントにあるのか?」と思いつつゆくと、パッと目の前に現れました。

小さいお店なのに、心をくすぐられるような雑貨やアクセサリーが。。。♪(*^w^*)色んなアーティストさんのセレクトショップなので、テイストも様々なものがおかれており、それぞれ魅力的です。


+彩花+もさっそくお買い物。

・苺屋strawberry chocolateの王冠柄SK
・Le Pollenの王冠刺繍ブローチ
・Rosa a Coniglioの音符ヘアピン


9cb73f47jpeg

ハンドメイドであんまり数は多くないけれど、一品一品に愛情が込められてるのがわかります。

クオリティー高さの割に、作家さんによってバラツキがあるものの値段はかなり手ごろ。


そういえば、初売りイベントの一環で「ラッキークラッカーくじ」なるものをぶっ放してきました。(クラッカーの内側に割引金額がかかれていて、金券になるという仕組み。)

パーン!とならすと、なんか正月から景気がいいかんじで嬉しい(>▽<)みるも見事に最低金額の50円だったけど・・・!


ロリやゴス、アート系、文化人形、ちっちゃいもの、ちょっとアンティークなものがお好きなひとにはオススメです。オンラインショップもあるので興味のある方はどうぞー。
仙台にやって参りました。でももう帰ります笑。


二日のバイトが終わってから夜行バスに飛び乗り、今日まで実質二泊三日だったんだけど・・・なんかあっという間。(´ε`)

初売り、バーゲン、それから初詣、いとこのチビチャンたちの相手して、気付いたら終わってたυ

バスで行く途中、あだたら?とかいうサービスエリアで、初雪を見ました。

地元でも正月に降ってたらしいけど、バイトしてて見られなかったからこれが初雪♪(*´∀`*)ちょっぴり嬉しい。


どーでもいい話ですが、+彩花+はサービスエリアとか駅という場所が好きです。

オタクじゃないので電車とかには興味ゼロですが(´∀`;)

いろんな人や物がそこに集まってきて、またそれぞれの方向に旅立ってゆく・・・そこにとてつもなくロマンを感じます♪


ただの「中継地」にすぎないかもしれないけど、自分も人間的にそうなりたいと思います。ちょっとした理想。(´ω`) 走ってるバスや電車じゃなくてね。



そういえば今回イロイロな初体験したんです☆

メタモとジェーンマープルに初挑戦♪

ほかにも可愛い子をお迎えしたのでまたあとで☆

あと初めて行ったお店もあるんですが、ステキなとこだったのでこれもまたおって紹介したいとおもいます。(σ・∀・)σ


ちなみに写真は@仙台駅AM6時。



あけましておめでとうございます、+彩花+です。

今年もよろしくお願いしますm(__)m


年賀メールくださった方、どうも有り難うございます。(*^u^*)
返事はおって送りますのでしばしお待ちを・・・。


241f609ajpeg

去年生けたお正月用の花↑



こーゆーのは年の暮れにするもんなんですが、ちょっとだけ旧ブログをみつつルックバック☆

・・・そーいえば去年も怒涛の勤労13デイズだったけど、今年もやってるな笑。明日の初売りが終われば、すべてから開放される。。。あぁ~バーゲンが私を呼んでいる~あとはパァっと遊ぶだけだぁ(´A`*)喜。


去年は・・・バイトはじめて、合計6回ライヴに行って、運転免許とって、旅行も行って、お花はじめて、ちょこちょこ遊びに行って・・・なんだかんだで色々やってるなー自分。

涙と笑顔秤にかけたら、きっと笑顔の方がちょっと重いです。嫌なことはあった気がするけど,だいたいすぐ忘れるからわかんない。笑


それから、去年の目標は「ハタチまでにひととおりしたい服装と髪型をすること」と、「一本通すものを探すこと」でした。


前者に関して、服はいいけど髪は一回染めただけで終わっちゃったしなぁ・・・;(しかもすぐ周囲から気付いてもらえず、3ヵ月後にやっと気付かれたというエピソード付き。)


後者は・・・・なんか始終ゆるぎっぱなしでした。(^^;人)苦笑
ゆるやかーに移行するので、大した変化だとは思わないんですが。

好きだったものが全然好きじゃなくなったり。その逆も然り。
音楽が特に顕著で、いまさらながらDirがかなりアツい。笑


でも、変わらないものもあって、自分が本当に好きなモノが次第にわかってきました。はっきりさせる為にはもうちょっと時間がかかりそうだけど。


そんなかんじで、目標の達成度はだいたい70%ってとこです。


今年の目標は「大事なことにもっと気付くこと」と「自分をもっとよく知ること」です(・v・)就活も始まるので。


少しづつ社会に出ることが増えて、そのなかで「自分」と「世間」のギャップの大きさに気付くことも増えました。その穴を埋めるorうまく利用する手立てを考えてゆかなきゃなぁ~と思ってます。

自分の短所はなくすより、うまく補強して利用するほうがラクな気がする。。。


よし、やりたいことを列挙しておこう。
・ロリでディズニーランドへ行く
・双子ロリをする
・クラロリに挑戦する
・お茶会へ行く
・海外(アジア)へ旅行する
・車で山越えドライヴ
・就職
・お花の腕をあげること
・漢検2級を受ける
・秘書検定を受ける
・簿記2級/3級を受ける
・美術展にいくこと
・恋をすること(笑)

いまはこれくらい。
このうち3つくらいは叶いそうな予定があるからよしとするけど、最後の項目はなにげにちょっと切実だ(>_<)



それでは、今年もみなさまに幸せが訪れることをお祈りしております。
 
I wish you happy
and A happy new year☆
  <<   HOME   >>  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
+彩花+
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:
可愛いものとお花が好き。

詳しくはリンクの「前略プロフ」をご覧下さいませ。

【近況】
ファッションショー実行委員(モデルマネージャー)として活躍中。

【最近観た映画リスト(5段階評価)】
・ニライカナイからの手紙(7/24)…4
・月とチェリー(?)…4
・ファニーゲームU.S.A.(8/1)…?
・鈍獣(8/13)…3
・レスラー(8/25)…5
・ベルヴィルランデブー(8/26)…4
・キリクと魔女(9/?)…4
最新コメント
[09/03 +彩花+]
[09/03 黒崎]
[09/03 +彩花+]
[09/01 莉緒]
[09/01 むぅ]
アクセス解析
オフィーリアちゃん
+COUNTER+
忍者ブログ・[PR]